引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供

思考パターンの前提の意識

  • 初めての方におすすめ 言葉と引き寄せの関係
  • 2016年4月26日  

最良の思考パターン

向上心を持つのは良いことですよね。(^-^)

人間の「さらに良くなりたい」という想いが、生活の向上、科学技術の進歩を支えてきたわけですから。

向上心を持つことは良いのですが、その時に無意識で働いている「思考パターン」は氣をつけたほうが良いですよ。

なぜなら、「思考パターン」によっては、状況を悪化させてしまうことがあるからです。

ただ実際は、「状況を悪化させる思考パターン」の方を多くの人が無意識でやっています。

リサイクルマン

その思考パターンとは、「どうしてダメなんだろう?」、「どこがダメなんだろう?」というパターンです。

この思考パターンが自動的に、無意識で働き出す人がとても多いと思っています。(*゚ー゚*)

もちろん理由はあります。

我々は長年、「100点とったらえらい」という教育と受けてきました。

そうすると、「100点とるためにはできない部分を出来るようにする」という思考が自然に働きます。

つまり、自動的に、「出来ていないところ」、「ダメなところ」に着目して、そこを修正しようという思考パターンが起動するんです。

そして、この思考パターンは今でもあなたの無意識にしっかり残ってます。

ただ、量子力学(量子論)的に引き寄せの現象を考えた場合、この思考パターンだとさらに悪い状況を引き寄せることになります。

なぜなら、前提の意識で、あなたの周りの現象が確定するからです。

そうすると、「どうしてダメなんだろう」と思考した時点で、「今はダメ」と意識しているので、ダメな状況が確定します。(^_^;)

ダメな状況が確定するので、さらに「なんとかしよう」と考えて「どこがダメなんだろう」と思考します。

で、ダメな状況がさらに引き寄せられる。。。(><;)

まさに無限ループです。ヽ(;´ω`)ノ

そこから抜けるためには、まず「どこがダメなんだろう」と、不足やダメを探している自分に氣づくことです。

そして、ここからが大事なんですが、無理にでもいいので以下の思考パターンに切り替えてください。

それは、「どうしたらさらに良くなるだろう」という思考パターンです。

「どうしてダメなんだろう」と「どうしたらさらに良くなるだろう」という思考は同じく「改善」を目指している思考になるので、一見同じに思えます。

でも量子力学(量子論)的に考えるとまるで違います。

「どうしてダメなんだろう」は、前提の意識が「今はダメ」と決めています。

一方で、「どうしたらさらに良くなるだろう」は、前提の意識が「今も良い」と意識していることになります。

「今も良い」と意識しているので、良い状況が確定していきます。

そして、「さらに良くなることを」と意識しているので、脳のフィルターは「さらに良くなるための情報」をキャッチしたり、「さらに良くなるためのアイディア」を生み出すようになります。

まさに、「どんどん良くなる無限ループ」です。

ういちゃん

我々は、長年の教育と躾で、「ダメな部分を改善すれば良くなる」と思い込んでいます。

それは、あくまで意識や心を持たない機械やモノに対する改善アプローチなんです。

我々人間には意識がありますので、機械やモノと同じやり方をやると上手くいかないんです。

量子力学(量子論)と脳科学の観点で考えると、そのことがとても良くわかります。

人間には意識と心があります。

機械じゃないんです。

だから、「どうしたらさらに良くなるだろう」という思考パターンに切り替えることがとても大切ですよ。

この切り替えを心がけるだけで、あなたの周りに現れる現象は良い方向に改善していきますから。

 

 

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちらから
この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


読者登録

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。
読者登録はこちら
※登録解除もこちらのページから行えます。

代表の書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の投稿

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

読者登録

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。
読者登録はこちら
※登録解除もこちらのページから行えます。

カテゴリー

過去の投稿