- HOME > 脳の仕組みと引き寄せ > 本当の先祖供養をする
本当の先祖供養をする
- 脳の仕組みと引き寄せ 宇宙観点から見る引き寄せ 自分軸と引き寄せ 引き寄せと量子論
-
- 2021年4月27日
あなたが今このブログを見られるのはお父さんとお母さんがいたからです。
お父さんとお母さんがいなければ、そもそもあなたは存在出来ないわけですから。(*^.^*)
そして、あなたのお父さんお母さんは、当然それぞれにお父さんとお母さんがいたから存在出来たわけですよね。
つまり、あなたが存在するためには父母二人が必要で、さらに一つ遡れば、お爺ちゃんおばあちゃん四人が必要なわけです。
そんな感じであなたのご先祖さまの数は割と簡単に割り出すことができます。
つまり2×2×2×2…という計算をひたすらしていけばいいわけです。
そんな感じであなたのご先祖を30世代も遡ると、軽く10億人を超える様になりますよ。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
電卓で簡単に計算できるのでやってみて下さい。
100年3世代とすると、約1000年もの期間に、10億を超えるご先祖が、あなたという存在のために生きた、なんてことになります。
で、当然のことながらその数は遡るほど膨れ上がり、数十億人、数百億人という数になっていきます。
そして、そのうちの一人でも欠けていたら、あなたは今ここに存在していないのです。
そう考えると、何十億、何百億にものぼるご先祖が命を繋いできた結果が今のあなた、と言えますね。(*´ェ`*)
それだけあなたは貴重な存在であり、と同時にご先祖さまに対する感謝の念も生まれるはず。
そして実際私たちはそのご先祖に対して感謝したり、ご先祖を敬う行為を綿々と続けてきたわけです。
それがいわゆる先祖供養ですよね。(^人^)
ご先祖さまを供養するため仏壇に毎日手をあわせたり、定期的にお墓参りしたりするわけです。
で、遠い将来、もしくは案外近い将来かもしれませんが笑、あなた自身もそのご先祖の仲間入りをし、供養される側に回るわけです。( ゚д゚)ノ サラバジャー
当然私もそうなのですが、自分が供養される側の先祖になった際、その子孫たちにあなたは何を望みますか?
あなたが供養される側に回ったら、あなたは、あなたの子孫達に毎日仏壇で拝んでもらったり、頻繁に墓参りして欲しいと思いますか?
私は正直あまりそんなことして欲しいとは思いません。(・ω<) テヘペロ
もちろん無視されるよりは嬉しいかもしれませんが、それよりももっと嬉しいことがある。
それは、自分の子孫達が、もっと幸せに、充実した人生を送っているのを見ることです。
よく考えてみて下さい。
あなたにお子さんがいるなら、お子さんのどんな状態を見たりするのが嬉しいですか?
お子さんじゃなくても姪っ子や甥っ子、もしくはご近所の子供、ペットなどでも構いません。
どんな状態を見ているのが自分も嬉しくなるのか?
私はそこに本質的な先祖供養の答えがあると思っています。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
私は、嬉しそうだったり楽しそうにしている、もしくは夢中で何かに取り組んだり、充実している状態を見るととても嬉しくなります。(*^ー^)ノ
あなたはどうですか?
どんな状態を見ているのが嬉しいですか?
同じ人間なんで、恐らくそんなに違いは無いはず。ヘ(゚∀゚*)ノ
何年か前ですが、秋川雅史さんが歌って大ヒットになった「千の風になって」とい曲がありましたよね。
その歌の中にこんな歌詞があります。
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません(以下省略)
・・・・・・・・
作詞:新井満(訳詞)
作曲:新井満
もちろん死んだらどうなるのかは分かりません。(⌒▽⌒)
ただ、私ちが考える死とは通常「肉体がダメになること」ですので、肉体が滅びても何らかの状態で存在できるとしたら、考えられるのは「エネルギー体」としての存在です。
昨年ノーベル賞を受賞したロジャー・ペンローズ博士が唱える「量子脳理論」も、チョー簡単に説明すれば、私たちはそもそもエネルギーのような存在で、死んだら大きなエネルギー体に吸収されて一つになる、なんて話です。
そして、エネルギー体ということは、特定の場所に限定されない、ということでもあります。
つまり、「千の風になって」の歌詞の通り、風になったり、星になったり、雪になったりして、いろんな場所に、同時に、あまねく存在できるのです。
身近なエネルギーに「熱」がありますが、「熱」はあなたの周りにあまねく存在してるでしょ?
死んだらそれと同じ状態になる、ということです。
それはつまり、お墓にいることも出来れば、お仏壇にいることも出来れば、今あなたのそばにいることも出来る。
そういう意味では、あなたは「今ここ」でも先祖供養できる、ということですよね。。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
であるなら、今ここからでも先祖供養した方が良くないですか?
で、その先祖供養の一番良い方法が、「先祖が喜ぶことをやる」ですよね。(^_^)v
つまり、あなたが楽しそうに何かに取り組んだり、ワクワクする何かに夢中になったり、充実して喜びを感じることをやったりすることです。
あなた自身が、お子さん、親戚、ペットなどのそのような状態を見ると嬉しくなるでしょうし、それはきっとご先祖だって同じこと。
あなた自身が、今ここから、あなたを幸せにする選択をすることです。(^∇^)
それが本当の意味での先祖供養になるのです。
くれぐれも、ご先祖が嫌になったり、残念に感じるような人生を送らないようにして下さい。
そんな人生、ご先祖さまも応援したくならないでしょうしねー。。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ
コメントを残す