UFO先生との不思議な交流⑨
こちらはUFO先生との不思議な交流⑧の続きになります。
前回から読みたい人はこちら。
最終日の10/23は高知の最強パワースポットの一つ、唐人駄場に行きました。
唐人駄場について詳しく知りたい人は是非ググってみてください。
情報はたくさん出てきますのでね。
まず唐人駄場で感じたのが、とにかく氣持ちがいい、ということ。ヘ(゚∀゚*)ノ
ここは誰もが体感できるパワースポットかもしれません。
最初は広場の方に行ったのですが、かつてここにはストーンサークルもあったよう。
ですが、遺跡であることを知らなかったことから撤去してしまったそうなんです。
広場向かいの山の中腹には突然岩が幾重にも積まれたような場所が現れ、確かにそこもエネルギーの強さを感じられるような場所でした。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
と同時に不思議だったのが、私の周りにやたらとミツバチが寄ってきたこと。
特に悪さをするでもないので放っておいたのですが、岩に登っている間もずっと付いてくる。
別に私の体から特別な汁が出ているとは思えませんが笑、一緒に岩に登った方に言われたのは、「振動数に反応しているのでは?」とのこと。
私がミツバチが喜ぶ波動を出していたのですかね。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
確かに何か喜んでいるような感じがしたので、手で払うこともしなかったのですが、しまいには顔に止まって口の中に入ろうとする始末。
流石にくすぐったくなり払いましたが、岩を降りるまで終始まとわりついていました。
頂上の岩の上は絶景で、確かにパワーも凄かったようです。
UFOの母船で一緒だった京都の宮司さんも、「なんか急にジャンプしたくなった」と隣の岩までジャンプしちゃってましたし。
失礼ながら結構なお年だとは思うのですが、やたらに元氣になっていて、帰りの車中では「確かにあの場にいるとちょっと変になる」なんて言ってました。
写真は唐人駄場の岩の上から太平洋を臨んだ絶景です。
また、③でご紹介した、神聖なエネルギーを感じると勝手に体が反応してしまうFさんという女性は、その場のエネルギーが強烈だったようで、岩の上で寝込んでました。
ちなみに帰りの車はFさんと一緒だったのですが、別府さんと話をしている際にも急に手が上がったり、眠くなったり、拍手したりで面白かったです。(≡^∇^≡)
確かに唐人駄場、特に積み重なった岩の上は何かあるのでしょう。
機会があれば是非行ってみて下さい。
今回はいろんな方々といろんな話をしたので全てを思い出すことは出来ませんが、四国はいろんな意味で、不思議で面白い場所だと感じました。
四国にはUFO、天皇、ユダヤなどの伝説が色々あり、帰りの車の中でも別府さんが「あの山の中にはUFOが隠されている思います」など、色々教えてくれました。
ちなみに、四国のお遍路はその四国を守るための仕組みだそう。
お遍路は空海さんが作られたそうですが、画家の草場さん曰く、お遍路を作ることで「僻地」とされていた四国に人が訪れるようになるという経済効果と、結界を作ることを狙ったのでは、とのことでした。
四国に変なものが入ってきたり、変なものを作ってしまうと良くないので、あえてお遍路という形で常に結界が張られた状態を作ったのではないか、とのことです。
四国は今も空海さんに守られているのかもしれませんね。≧(´▽`)≦
今回をもちまして高知のレポートは終わりとさせて頂きますが、別府さん曰く、「今回の御神事はまだ半分」とのことでした。
ですので、多分2022年にまた行くことになると思います。(注:実際2022年3月に再訪し、この続きの体験談はオンラインサロン「量子論的生き方研究会」で既にシェアしています。)
シリーズはこれで終わりです。
*こちらの情報はオンラインサロン 「量子論的生き方研究会」で2021年にシェアされたものです。「量子論的生き方研究会」ではこの話の続きも含めリアルタイムで様々な情報がシェアされています。入会はこちら。
*2022年8月に、新しいオンライン講座『量子論と脳科学ベースの引き寄せ理論講座【基礎】』が開講します。募集人数は16名【残席8】になります。講座詳細はこちら。
*Instagramも始めました。✌︎('ω'✌︎ )
*Twitterでもぶつぶつ呟いてます。(*^^*)
コメントする