引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2023年5月23日
人間誰しも欲はあります。(*^.^*) お金がもっとあったら。。。 ああいう人がいてくれたら。。。 こういう家に住めたら。。。 などなど、何らかの望みは誰にでもあるもので、それはとても普通のこ…
2023年4月21日
昨年のことですが「リュウ博士」こと八木龍平さんとオンラインで対談させて頂く機会がありました。 八木さんは、「成功している人は、なぜ神社に行くのか?(サンマーク出版)」など多くの書籍を出されている…
2023年4月14日
対面の講座ですが、以前こんな実験をやったりしてました。 まず、受講者同士ペアを組んでもらいます。 で、片方の人が現時点で「こうなったらいいな〜(´∀`)」と思っていることを語っていただき、もう片方…
2023年4月9日
「なんか浮かない顔してるね~」なんて言われた経験、あなたにもあると思います。 なんであなたが浮かない顔しているかというと、浮かない顔になるようなことを考えているからですよね。(*^.^*) まー、…
2023年3月22日
過去から未来に向かって時間は流れている。 そう考えるのが普通ですよね。(*^.^*) でも、なんです。 量子の世界では、どうも時間の流れが一方向ではない、ということがわかってきてます。(@_@)…
2023年3月8日
「小森さん、背骨が大事ですよ。背骨の振動なんですわ」 ある方からこんなこと言われました。 誰から言われたかというと、京都のとある神社の宮司さんから。 そもそもその宮司さんと知り合ったのが、高知の…
2023年1月20日
「なんかあの人、貧そうだな〜」とか、「あの人、見るからに金持ちそう」とか、なんとなくその人の雰囲氣を見て判断した経験は誰にでもあるはずです。 私も最近あるお金持ちの人に連れて行ってもらったレストラン…
2023年1月11日
EMSと言われる筋肉を鍛えるための電氣パッドがありますよね。 怪我した時などに整体院で当てられる電氣パッドもありますが、基本的な原理は同じ。 電氣を通すことで筋肉を動かすわけです。 鍛える方のパ…
2022年12月21日
私の個人セッションや講座を受けていただいているお客さんの半分ぐらいはご自分で事業をされている人だったりします。 つまり個人事業主や経営者の方ですね。(≡^∇^≡) そういう方々は自分の決断と選択に…
2022年12月10日
氣が合う人っていますよね。(*^.^*) そういう人とは「なんか波長が合いますね」なんて会話に自然となったりする。 この場合実際に波長が合っている可能性があります。 この世に存在する物質は全…
2022年11月18日
私が主催する講座でこんなワークをしています。 まず同じぐらいの体格の人にペアを組んでもらいます。 そして片方の人がペアを組んだ人を後ろから抱えて持ち上げてもらいます。 体格が同じぐらいなんで、大…
2022年10月20日
明石家さんまさんのエピソードですが、今でも印象に残っているお話があります。 さんまさんは高校時代サッカー部だったそうですが、奈良県でベスト4まで残った強豪校。 その中でもさんまさんは運動神経抜…
2022年10月6日
人間は基本的に好奇心が旺盛ですので「知る」ことに楽しさや喜びを感じます。(*^.^*) もちろん興味や関心があることに対してなのですが、興味関心が惹かれることは「もっと知りたい」となる。 ニュース…
2022年8月16日
何かを心配している時。 あなたの意識は『未来』に行ってます。 なぜなら未来に何か嫌なことが起こりそうと思っているから心配するわけですし。(*^.^*) 何かを思い出して悲しくなったり怒っている時…
2022年5月31日
優里さんと言えば「ドライフラワー」に代表される今大人氣のシンガーソングライターですよね。 以前、何氣なく彼がインタビューを受けているテレビ番組を観ていたのですが、その時に彼は「顔を作るのが大事」…
2021年12月13日
最近催眠に興味が湧いて色々本読んだりしています。 なんで興味を持ったかというと、「催眠使って本当に思い込めればどんな人にもなれるじゃない」なんて思ったからです。≧(´▽`)≦ で、催眠の仕組みとか…
2021年11月24日
体の筋肉を極限まで鍛え上げるボデイービル。 いやー、すごい筋肉ですねー。(≡^∇^≡) ただ失礼を承知で言うと、こういう独特のポーズ見るとなんかクスッとしてしまいます。(*≧m≦*)ププッ …
2021年10月19日
オンラインサロン 「量子論的生き方研究会」では月に一度、サロンメンバーさん向けにオンライングループセッションを行なっているのですが、先日行ったセッションで、「なりきること、ふりをすること」についての質…
2021年9月9日
あなたは演技指導を受けたことありますか? 私は無いのですが、「役になる」ということは、その人物になりきるということですよね。 その「なりきり力」=「演技力」とも言える。 俳優の渡辺謙さんは、かつ…
2021年8月7日
スペインのバルセロナ大学である面白い実験が行われました。 それは、もしアインシュタインになりきったら、その人の能力、自尊心などに変化が見られるか、というもの。(*^.^*) 実験参加者はアインシュ…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.