引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2020年2月12日
以前に何度かご紹介した映画「マトリックス」のワンシーン。 救世主と目される子供達が集まる部屋で、スプーン曲げをしている少年に主人公のネオが出会います。 そこでその少年はネオにこんな話をします。…
2020年1月20日
NHKのEテレでやっている又吉さんの番組「ヘウレーカ」。 先日は量子コンピュータの専門家である東北大学大関准教授が出演されていました。 量子の性質から量子コンピュータの仕組みに至るまで説明され…
2020年1月11日
最近セッションでよく相談を受けるのが、「不安な氣持ちになってしまいます。これを何とかしたいんです。」というもの。 私は、なるほどですねー、なんて話を聴きながら大抵最初に申し上げることがあります。 …
2019年11月22日
先日、メンタリスト「DaiGo」さんがこんなお話しをしてました。 今の彼からは全然想像できませんが、DaiGoさんは小中学校時代ずっといじめられっ子だったそうで、友達が一人もいなかったそうです。…
2019年11月18日
ラグビーワールドカップ、盛り上がりましたねー。(≡^∇^≡) 私も日本対南アフリカ戦含め4試合観戦しました。 何しろ世界の強豪の試合を間近で見れる機会なんて滅多にないですから、と言うか、一生に一回…
2019年11月6日
いきなりですが、あなたが「こうなったらいいなー、こんなこと実現しないかなー」と望んでいる状態をイメージしてみてください。 正確にイメージできなくても構いません。なんとなくでもいいんです。(*^.^*…
2019年9月17日
あなたは美容に氣を使ってますかね?(*^.^*) 女性であれば多くの方は氣を使っていると思いますが、最近では男性用の化粧品もたくさん出てるみたいですし、男女問わず関心のある分野かもしれません。 で…
2019年7月3日
ファーストチェス理論ってご存知ですか? 「5秒で考えたチェスの一手と30分考えた一手の86%が同じ」という実証実験の結果から、実は5秒でほぼ選択するべき答えは出ているとする理論です。エッ(゚Д゚≡゚…
2019年5月24日
先日一般企業のサラリーマンが学術的に非常に重要な恐竜の化石を発見したというニュースが報道されていました。 発見したのが大手電機メーカーに勤務されている宇都宮聡さんです。 ちなみに宇都宮さんが手…
2019年4月25日
「こんまり」こと近藤麻理恵さん。 出典:扶桑社 彼女の著書「人生がときめく片づけの魔法」は今や様々な言語に翻訳され42カ国もの国で発刊されている大ベストセラーで、最近は米国のネット配信テレビ局「N…
2019年4月5日
最近の講座でこんなことやってます。(*^.^*) まずペアを組んでいただきます。 片方の人は意識を心臓に集中させ、二つの状態を順番に作っていただきます。 一つは心臓を緊張させてキューっとした感じ…
2018年12月8日
この広大な宇宙に存在するものは大きく二つに分類出来ます。(*^.^*) 何と何に分類できると思いますか? 大きく二つに分けると、物質とエネルギーに分類出来るんです。 地球のような惑星は物質だし、…
2018年11月12日
お笑いモンスター、と言えば国民的スターである明石家さんまさんですよね。 すごいヘビースモーカーで、ほとんど寝ないでいつも誰かと、もしくは一人で喋ってる(爆)。(((o(*゚▽゚*)o))) あ…
2018年9月8日
あなたの車にはカーナビが付いてますか? いまどき無い車を探す方が難しいかもですが、無かったとしてもスマホやiPadがカーナビの代わりなったりしますよね。(^^ゞ で、行きたい場所を指定すると、そこ…
2018年8月13日
現代人の生活はいつもどこか一部の筋肉がずっと緊張している、なんて状態が多いですよね。(・ω・)b 例えば座ってパソコン作業なんかやってると、自然と顔が前のめりになって首や肩が凝るとか、それに合わせて…
2018年8月10日
頭に浮かんでくる言葉。 いわゆる「思考」ですが、この思考を止めよう、という試みが昔からずっと続いてますよね。 その試みの一つが瞑想だったりするわけです。(*^.^*) でも、そもそもなんで思考を…
2018年6月20日
いきなりですが、あなたは自転車に乗れますか? ちなみに私は乗れます。(#^ω^) なぜ乗れるかというと、子供の頃に練習して乗れるようになり、それ以来頻繁に乗っているからです。 きっとあなたも乗れ…
2018年4月25日
隣にいた見知らぬ人があくびをしたら、なぜか自分もあくびをしてしまった。 こんな経験、きっとあなたにもあるはずです。(*^.^*) また、大笑いしている人を見てたらなぜか笑ってしまったり、怒って…
2018年4月23日
映画「マトリックス」のワンシーン。 救世主と目される子供達が集まる部屋で、スプーン曲げをしている少年に主人公のネオが出会います。 そこでその少年はネオにこんな話をします。 少年「曲げようと思…
2018年4月18日
「あー、あの時ああしていれば良かったのにな〜」(;´Д`)ノ、なんて後悔、誰にでもあるものです。 あの時に違う選択をしていれば、今の状況はもっと良かったかもしれない、という後悔。(・_・;) その…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.