引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
NEWS&TOPICS
2018年1月8日
6ヶ月間の『量子論的引き寄せコンサルタント養成講座』を修了されたスピリチュアルカウンセラーMihoさま(東京都)から講座のご感想をいただきました。 Mihoさま、素敵なご感想をありがとうございました…
言葉と引き寄せの関係
2018年1月4日
私が子供の頃は「物質の最小単位は原子である」なんて教わりました。 (*^.^*) 私が子供の頃にはすでに原子が最小単位でないのはわかっていたはずですが、なぜか先生はそう教えていた…
2017年12月27日
6ヶ月間の『量子論的引き寄せコンサルタント養成講座』を修了された船山武さま(茨城県)から講座のご感想をいただきました。 船山さま、素敵なご感想をありがとうございました。(*^_^*) ご感想はこち…
初めての方におすすめ
2017年12月26日
著名な経営学者であるピーター・ドラッカー氏はこんな言葉を残しています。 ”戦略とは、何をするかではなくて、何をやらないかを決めることである” スティーブ・ジョブズもかつてこんなこと…
2017年12月24日
6ヶ月間の『量子論的引き寄せコンサルタント養成講座』を修了されたA.O(京都府)さまから講座のご感想をいただきました。 A.Oさま、素敵なご感想をありがとうございました。(*^_^*) ご感想はこ…
2017年12月23日
今の私には特に目標やビジョンのようなものがありません。 子供の頃から夢や目標を持つことの大切さを教えられてきましたが、今の私は「目標があればあったでいいけど、無くてもいい」なんて思ってます。ヘ(゚∀…
2017年12月19日
6ヶ月間の『量子論的引き寄せコンサルタント養成講座』を修了された篠崎龍治さまから講座のご感想をいただきました。 篠崎さま、素敵なご感想をありがとうございました。(*^_^*) ご感想はこちら。 …
2017年12月18日
「杞憂(きゆう)」という言葉がありますよね。 意味はあなたもご存知だと思いますが、「必要のない心配をする」という意味で、取り越し苦労と同じです。(*^.^*) で、杞憂という言葉は「結局は杞憂で終…
2017年12月16日
6ヶ月間の『量子論的引き寄せコンサルタント養成講座』を修了された瀧口留美さまから講座のご感想をいただきました。 瀧口さま、素敵なご感想をありがとうございました。(*^_^*) ご感想はこちら。 …
2017年12月14日
ちょっと想像してみてください。(=^ェ^=) 黄色いレモンを包丁で半分に切りました。 切ったと同時にレモンの酸っぱい香りが周りに立ちこめます。 その半分に切ったレモンを自分の口元に持っていき、ギ…
脳の仕組みと引き寄せ
2017年12月12日
人間は1日あたり6万回思考する、と言われています。(*^.^*) で、思考している、ということはイコール「言葉を呟いている」、ということでもあります。 その言葉を口に出すこともあれば、頭の中だけと…
引き寄せの盲点
2017年12月9日
誰にだってなんらかの望みはあるもんです。(*^ー^)ノ 「月収が〇〇円だったらなー」 「あんな家に住めたらいいなー」 「ああいう仕事できたらいいのになー」 「あんな人がパートナーだったらなー」…
感性と思考
2017年12月4日
突然変なこと聞きますが、あなたはあなた自身のことを「クリエイティブ」だと思いますか? 「めちゃクリエイティブ」(^_^)v 「割とクリエイティブな方」(°∀°)b 「どちらかと言えばクリエイティ…
人間関係と引き寄せ
2017年11月29日
あなたが何氣なく入ったカフェでくつろいでいたとします。(´▽`) ふと横を見ると、「うわー、めっちゃタイプ〜」なんて感じる人が座ってました。ヘ(゚∀゚*)ノ さりげなくその人の横顔を見て喜んでいま…
体と引き寄せの関係
2017年11月27日
山田隆夫さんをご存知ですか? 長寿番組「笑点」で座布団を配ってるタレントさんとして有名です。 もう30年以上も笑点で座布団配りをやっているというから驚きです。(*^▽^*) 正直言って、今そ…
潜在能力の覚醒(天才性発揮)
2017年11月22日
世界的にヒットする映画や本、漫画。 もちろんヒットするには様々な理由があり、プロモーションやマーケティングが巧み、ということも理由の一つでしょう。(・∀・) でも、ヒットする最大の要因は、「そもそ…
2017年11月20日
多くの人が「できれば避けたい」と考えること。 それは、失敗することです。(・ε・) 失敗の定義は人それぞれですが、共通するのは、「自分が想定した通り上手くいかなかった」、ということですよね。 損…
2017年11月15日
あなたの世界は、あなたの「思い込み」で出来ています。(・∀・) 「そうに決まってる」 「そういうもんだ」 「それはあり得ない」 また、 「そうすべきだ」 「そうしなければならない」 など…
引き寄せと量子論
2017年11月11日
月が綺麗な季節ですよねー(^ε^)♪ 昨日は我が家も望遠鏡持って屋上に上がって月を観賞してました。(*^.^*) 私が月を観賞している時、当然月はそこにあるのですが、あなたが月を見ていない時、…
2017年11月8日
タカの雛(ひな)をニワトリの雛の檻に入れて一緒に育てると、そのタカの雛は成長しても飛べなくなってしまうそうです。 自分のことを他のニワトリと同じ存在と認識するようになり、飛び方を教える親鳥もいないか…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.