引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供

良い氣の状態を保つ習慣

良い氣を保つ習慣

「美しき緑の星」というフランス映画があります。

 

美しき緑の星

 

EUで上映開始直後に発禁になったといういわくつきの映画です。(;^_^A

 

現代社会の矛盾をあからさまについてる映画なので、ある意味禁止になるのもわかりますが。。。(〃∇〃)

 

以前はTSUTAYAでレンタル希望を出しても「日本に入っていない」と言われたり、ネットに上がっているのが頻繁に消されたりしてましたが、今ではアマゾンで買えたり、ネットで観れたりするようです。

 

関心おありの方は是非観てみてください。(^_^)

 

この映画の中には地球人よりはるかに進んだ文明の宇宙人が登場します。

 

と言っても見た目は我々と同じです。

 

映画の冒頭に彼らが住んでいる星の映像が出てくるのですが、我々地球人が想像する「文明が発達した星」とは全然違い、彼らの星にはビルもなければ、複雑な高速道路もありません。

 

あるのはただ美しい自然ときれいな水であり、そこに多くの人々が集い、お互いの持ち物をシェアしあうという光景です。

 

あんまり書くとネタバレになりますので止めときますが、そのはるかに進んだ文明の彼らが重視することの一つが自然との繋がりです。

 

人々

 

彼らはできるだけ自然と繋がることで、お互いにコミュニケーションをとったり、エネルギーを得たりします。

 

そして、このことは現代社会を生きる私たち人間も実は同じなんです。(*゚ー゚*)

 

当たり前ですが、人間も自然の一部です。

 

自然から切り離された状態では、人間含めたあらゆる生物は生きていけません。

 

試しに息を5分ほど止めてみてください。

 

空氣という自然から切り離されたら状態だと間違いなく死にますよね(爆)。(*^▽^*)

 

でも、特に都会に暮らしている人は、自然を意識したり、自然に触れる機会が極端に少なくなります。

 

あなたが体のケアを扱う職業であれば経験的にわかると思いますが、自然が豊かな田舎と比べ、ビルに囲まれた都会に住む人の方が明らかに心身ともに不調を起こす割合が高くなります。

 

だから、ある意味そういお仕事をされてる方は「都会の方が需要が多い」として、都心に来られる方が多いんです。

 

これはある意味当然のことで、人間は自然から様々なエネルギーを得ているので、それが得にくい環境にいると不調を起こしやすくなります。

 

コンクリートばかりの環境だと「殺伐」を感じ、緑の多い場所だと「癒し」を感じるのは、実際癒されているからです。

 

ういちゃん

 

この癒し、言い換えれば「エネルギー補給」がないと、人は自然と衰えていきます。

 

ですので、週に一度でもいいので、緑のあるところに行って、自然を感じる習慣を持つようにして下さい。

 

そういう場所に身を置くだけでも構いませんが、できれば木に触れたり、裸足になって土や芝生などを感じてみる。

 

さすがに冬に裸足はきついかもしれませんが、芝生の上などを裸足で歩いてみると意外と暖かいことにも氣づくはずです。

 

もしそういう時間も取れないのであれば、出来るだけ空を見上げ、空からエネルギーを補給して下さい。

 

いくら都会に住んでいても空は見えるでしょ?空はある意味一番身近な自然かもしれません。

 

空を見上げている状態は自然と胸を張っている姿勢になるので、体内のエネルギーも強まります。

 

日本語の歌で唯一全米1位を取った名曲「上を向いて歩こう」も実はエネルギーを補充する方法の歌なんです。

 

だから大ヒットしたんだと思いますよ。

 

人は自然とそういうものを求めますからね。

 

なので、あなたも定期的に自然に触れる習慣、少なくとも空を見上げる習慣を持つようにして下さい。

 

それだけでも間違いなくあなたの氣のエネルギーは高まります。(*^.^*)

 

 

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちらから
この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


読者登録

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。
読者登録はこちら
※登録解除もこちらのページから行えます。

代表の書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の投稿

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

読者登録

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。
読者登録はこちら
※登録解除もこちらのページから行えます。

カテゴリー

過去の投稿