引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供

頑張って才能を発揮する?

先日ある方のセッションをさせて頂きました。

その方はとある美容法の開発者であり、過去にその美容法が大ヒット。ヘ(゚∀゚*)ノ

本はベストセラーにもなり、有名芸能人も顧客に抱えるなどされていたそう。

ただ最近はコロナ渦の影響もありビジネスも停滞氣味。

加えて、「自分は本当にこれを続けたいのか?」という疑問も芽生え始め、仕事への意欲も低下氣味という状況。

今後の方向性でかなり悩まれていました。(´・ω・`)

そこで、その方の本質的な部分を改めて探って行ったのですが、いろいろ見えて来たのが無理して頑張ろうとしている状況。

本当にやりたいことをやってなかったり、無理して苦手なことをやろうとしていたりするわけです。

だから「自分は本当にこれをやりたいのか?」という疑問が生じるのは当然のことであり、言ってみたらそれが本当の自分からの「違うでしょ?」というメッセージなんです。

当たり前ですが、無理して頑張ろうとしている状況だとやる氣は出ません。(´д`lll)

無理してるんで当然ですが。

もっと言えば、無理して頑張っている限り本来持っている才能や能力も発揮されません。

考えてみて下さい。

飛びたくないけど無理して頑張って飛んでる鳥っていますかね?

走りたくないけど無理して頑張って走ってる馬っていますかね?

そんな鳥や馬なんていないでしょ?Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ   

って本人たちに聞けないので確認はできませんが笑、鳥も馬も、ただ本能の赴くまま、飛びたいから飛んでいるし、走りたいから走っている。

もっと本質的なことを言えば、鳥には「飛ぶ」能力があるので、自然と「飛びたい」という欲求が生まれ、飛べる様になるわけです。

つまり、鳥が本来持っている才能、能力が発揮されるのです。

それはあなた自身も同じこと。

「やってみたい」、「もっと探求したい」などの内発的欲求がないところに、あなたの才能や素質はないのです。

その様な欲求がないことをやっても実りは少なく、苦労だけ多いという結果になるのです。ンモォー!! o(*≧д≦)o))

なので、無理して頑張ってる時点で自分の才能が閉じる方向に向かっていると思っていい。

ただ誤解して欲しくないのは、なにも努力を否定している訳では無いですよ。(*゚ー゚)ゞ

自分がやりたいことを一生懸命努力しているのと、やりたく無いことを無理して頑張っているのとでは全く違うんです。

前提の意識が、自分の本当の氣持ちを尊重する自己愛なのか、自分の氣持ちを押し殺す自己卑下なのか、という明確な違いがあるからです。

以前、小山薫堂さんがパーソナリティを務めるラジオに出演させて頂いた際、薫堂さんが印象的な言葉をおしゃってました。

『努力は夢中に勝てない』

私は「なるほど」と納得しました。≧(´▽`)≦

考えてみて下さい。

あなたが好きなこと、面白そうなことに夢中でやっている時、頑張って努力している感はありますか?

極端な例かも知れませんが、徹夜で麻雀している人に「すごく頑張ってますねー、大変そうだけど大丈夫ですか?」なんて言う?

言われた本人は「へ?(゚_゚i)」なんて反応になるはずです。

もちろん麻雀を仕事にしているプロはめちゃくちゃ少ないと思いますが、極端な話し麻雀じゃなくてもいいんです。

その麻雀の中にその人が楽しめる、夢中になれる『要素』があるので、その『要素』を明確にし、その『要素』がある仕事を選択するか、今の仕事にその『要素』を入れればいいんですから。

なので、私の講座やセッションなどでも、その『要素出し』を割としつこくやるんです。(*'-'*)エヘヘ

要素を出した方が選択肢が広がるからです。

あなたには頑張り感なく夢中になれることがありますか?

あるとしたら、それのどこにワクワクや楽しさ、充実を感じているのでしょう?

それを明確にすることが大事だし、なるべくなら、あなたの時間の多くを費やしている仕事に、その『要素』を入れるなりした方がいい。

結局それがあなたに元々備わった才能、素質、資質を開花させることになるからです。(^O^)/

なので逆を言えば、今の仕事にその『要素』が全く無い、入れられない、というなら、いっそのこと方向展開を考えた方がいい。

苦手なことや嫌なこと無理くり頑張り続けてもいいですが、その様な状態である限りほとんどの事は徒労に終わっちゃいますよ。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

 

Instagramも始めました。✌︎('ω'✌︎ )

Twitterでもぶつぶつ呟いてます。(*^^*)

*オンラインサロン 「量子論的生き方研究会」。

 

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちらから
この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


読者登録

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。
読者登録はこちら
※登録解除もこちらのページから行えます。

代表の書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の投稿

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

読者登録

ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。
読者登録はこちら
※登録解除もこちらのページから行えます。

カテゴリー

過去の投稿