引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
初めての方におすすめ
2019年3月23日
私やあなたも物理的に言えば物質です。 人間の肉体は物理的には「物質」に該当するからです。(≡^∇^≡) あなたの本質は肉体ではない、と言われたらそれまでですが笑、少なくとも人間として存在している以…
引き寄せと量子論
2016年10月14日
循環して進化する 私たちは循環の中で生きています。 毎日ご飯を食べて消化、吸収し、排泄する。 それらがやがて土に帰り、作物となり、その作物を食べたり、その作物を…
2016年9月13日
自然の氣を補給する アルプスの少女ハイジはご存知ですよね。 誰でも一度は見たことがある国民的アニメの一つだと思います。 ハイジは一時期足の悪い少女「クララ」が暮らすフランクフルトの屋敷に住…
2016年5月30日
意図のエネルギー 私は滅多にセミナーをやらないんですが(笑)、ごく稀にやるセミナーでこんなワークをしたりします。 まず、同じぐらいの体格の人にペアを組んでもらいます。 で、片方の人がペアを組ん…
2016年5月27日
良い氣を保つ習慣 「美しき緑の星」というフランス映画があります。 EUで上映開始直後に発禁になったといういわくつきの映画です。(;^_^A 現代社会の矛盾をあからさまについてる映画なので、…
宇宙観点から見る引き寄せ
2015年12月25日
氣の構造で拝む習慣 バチあたりと言われるかもしれませんが、私はあんまりお墓参りに行きません。(*^.^*) 神社へのお参りもほとんどしません。(*゚ー゚*) その代りと言ってはなんですが、毎朝…
脳の仕組みと引き寄せ
2015年12月4日
氣を強める脳の部位 私のセッションではこのような絵を描くことが多いんです。 私の素晴らしい絵心に感激したお客さんからは別名で「小森画伯」と呼ばれています…
2015年11月30日
本当の「氣」とは 元気、病気、天気、陽気、陰気、活気、電気、気分、気概、気力などなど。。。 「気」という文字を使った言葉はすごく多いですよね。 で、「気」には「氣」という文字もあります。 現…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.