引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2018年10月5日
昔、子供が、「うんこが出るって氣持ちいいね!!」と言いながら、キラキラした目でトイレから出てきたことがありました。(*^▽^*) 食べ物を体に入れるということも欲求を満たす行為ですが、体から要らない…
2018年9月13日
例外なく誰もが望んでいること. それは幸せになることですよね。(*^.^*) 人間は基本的に自分や自分の周りの関係者がより幸せになるよう願っています。 ここで言う関係者とは家族であったり、親…
2018年8月13日
現代人の生活はいつもどこか一部の筋肉がずっと緊張している、なんて状態が多いですよね。(・ω・)b 例えば座ってパソコン作業なんかやってると、自然と顔が前のめりになって首や肩が凝るとか、それに合わせて…
2018年7月10日
人間の抑えがたい欲求の中に「好奇心」があります。(*^ー^)ノ 知りたい、分かりたい、理解したい、という欲求であり、そのような欲求が人間の進歩と発展を支えてきたのは間違いのない事実ですよね。 私も…
2018年5月28日
ポジティブに考えよう、ポジティブに!!(・∀・)/ いわゆるポジティブ・シンキングですが、これを信条にしている人が結構いますよね。 実は私もかつてはそうでした。 でも、今はちょっと違います。(*…
2018年5月24日
ビートルズの名曲、”Let it be”。 きっとあなたも一度は聞いたことあるはず。(^ε^)♪ というか一度も聞いたことない、という人を探すほうが難しいかもですよね。(*^.^*) それほ…
2018年5月21日
あなたには夢や目標がありますか? 〇〇年〇〇月までに売り上げ〇〇万円達成!! 〇〇年〇〇月までに自宅を購入!! 〇〇年〇〇月までに結婚!! などなど。(^_^) まーなんでも良いのですが、自…
2018年4月18日
「あー、あの時ああしていれば良かったのにな〜」(;´Д`)ノ、なんて後悔、誰にでもあるものです。 あの時に違う選択をしていれば、今の状況はもっと良かったかもしれない、という後悔。(・_・;) その…
2018年4月4日
あなたは平昌オリンピックで何が印象に残りましたか? もちろん個別の競技それぞれが印象に残っていると思いますが、オリンピック全体では特に私の印象に残ったことが3点あります。 それは、笑顔、楽しむ、決…
2018年3月30日
あなたは運が良い方ですか?それとも悪い方ですか? 「絶対に運が良い方だ!!ヘ(゚∀゚*)ノ」 「特に良くも悪くもない(・∀・)」 「どう考えても運が悪い。。。(^◇^;)」 などなど色々思いは…
2018年3月22日
あなたはあなた自身をどのように自己紹介しますか? 自己紹介では大抵、名前、出身地、住んでいるところ、家族構成、職業、趣味など語りますよね。(*^ー^)ノ でも、よく考えてみたら、これって本当に自己…
2018年3月2日
この世は相対性の世界です。(・∀・)/ 夜空の星を認識できるのは、暗闇という空間があるから。 自分を認識できるのは、他人がいるから。 暖かさを認識できるのは、冷たさがあるから。 上を認識できる…
2018年2月24日
先日、ある事業家の方とセッションさせて頂きました。(*^ー^)ノ その方はかつてあるスポーツの分野で活躍された有名な方で、今は独自に考案された事業を起ちあげ、毎日を忙しくされています。 ただ、今後…
2018年2月21日
本当の自分に従って生きる、ということを簡単に言えば、「自分が幸せになる選択をする」ということになります。(*^▽^*) 人生は選択の連続ですから、その選択の基準を、「本当の自分が望んでいること」にす…
2018年1月31日
あなたには夢や目標がありますか? 目標や夢を作っても良いと思いますが、そのようなものを持つということは、「なんらかの変化を目指す」ということですよね。 で、そのような変化を目指すということは、当た…
2018年1月20日
多くの人は、自分の現実は自分の意識が作っている、なんて思ってません。(*^.^*) 自分の周りで起こっている現実は、自分の意識とは全く関係なしに勝手に起こっている、とほとんどの人は考えているわけです…
2018年1月18日
万人が望んでいること。 それは幸せになることですね。(*^.^*) アマゾンの原住民も、マフィアの麻薬王も、トランプ大統領も、基本的には自分や自分の周りの関係者がより幸せになるよう願っています…
2018年1月11日
セッションや講座をしていて「やっぱり多いよなー(・ω・)b」と感じてしまうのが、心のブロックやブレーキに囚われている人です。 「今の私の状態が良くないのは、きっとどこかに心のブロックやブレーキがある…
2017年12月26日
著名な経営学者であるピーター・ドラッカー氏はこんな言葉を残しています。 ”戦略とは、何をするかではなくて、何をやらないかを決めることである” スティーブ・ジョブズもかつてこんなこと…
2017年12月23日
今の私には特に目標やビジョンのようなものがありません。 子供の頃から夢や目標を持つことの大切さを教えられてきましたが、今の私は「目標があればあったでいいけど、無くてもいい」なんて思ってます。ヘ(゚∀…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.