引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2017年5月25日
エディー・ジョーンズ氏と言えばラグビー日本代表の前監督です。 2015年ラグビーW杯で日本代表は世界最強国の一つである南アフリカを倒して世界を驚かせましたが、その立役者ですね。(^_^) ラグ…
2017年4月27日
あなたが何らかの行動を起こす際には必ず前提の意識が働いています。 それが単に「右を見る」という行為であったとしても、何かしらの氣になるもの右にあり、それを「見たい」と意識したから目を動かし、「右を見…
2017年4月3日
私たちは長らく古典物理的な思考に慣れ親しんでいます。 古典力学的思考を簡単に言えば、「行動を起こすことで何らかの変化を起こそう」とする思考です。 …
2017年3月3日
人間誰しも欲はあります。 お金がもっとあったら。。。 ああいう人がいてくれたら。。。 こういう家に住めたら。。。 などなど、何らかの望みは誰にでもあるもので、それはとても普通のことです。 私…
2016年10月24日
豊かさを生む仕組み マザーテレサがカトリック協会最高位の「聖人」となったらしいですね。 その「位」について興味はないのですが、マザーテレサと言えばその生涯を貧困と飢えに苦しむ人の救済にあたっ…
2016年9月26日
本当の幸せに氣づく 誰もが求めていること。 それは幸せになることですよね。 そして多くの人は「幸せになるためには、もっと自由にならなければ」と考えます。 そして、「自由になるためには、も…
2016年9月16日
清貧賛美と豊かさ こんなこと言ったらちょっといやらしいかもしれませんが、私は今豊かです。 もちろん、私も人並みにお金の苦労は過去にしてきました。 というか「人並み以下のさらに下」という状態も経…
2016年8月3日
手放せば入ってくる 本当の自分に忠実に生きるようになると、余計なモノが手放しやすくなります。 余計なモノ、と言っても単に物質だけではありません。 常識や社会通念、…
2016年5月29日
お金を稼ぐ意識 毎日、朝早く眠い目をこすりながら起きて、朝食を簡単に済ませ、急いで身支度をして家を出て、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗って通勤して、会社に着いたら今日も遅くまで残業になりそうなほど…
2016年5月26日
豊かさが増す意識 私がセッション中にお客さんに時々聞くのが、「今の表情、意識してますか?」ということ。 当然、ほとんどの人は意識してません。(・∀・) ということは、表情を作っているのは無意識(…
2016年3月2日
お金に逃げてる やはり「収入をもっと上げたい」という人は多いですよね。 で、「なんでお金がもっとあったほうがいい」と思うかというと、単純に「あったほうが便利だから」です。(*^.^*) お金が…
2015年10月19日
収入は自分で制限している 誰でもそうですが、お金はたくさんあるに越したことありません。 なので、「もっとお金持ちになろう!」と思って頑張ります。 ただ、気をつけないといけないことが。…
2015年10月8日
意識が先?環境が先? 私たち人間は、何か嫌なことが起きると嫌な気分になり、何か良いことが起きると良い気分になります。 つまり「環境で意識状態が変わる」ということです。 そう考えると、我々の意識…
2015年8月10日
豊かな人生は引き算 10年以上前ですが、半年間ほどアメリカに住んでいたことがあります。 ご存知とは思いますが、日本人からすると平均的アメリカ人は皆デブっちょ )`ε´( の部類に入ります。(*^…
2015年8月8日
本能的な欲求と幸福の違いを知っておくことが重要です。 欲求と幸福の関係 ネアンデルタール人ってご存知ですか? いわゆる原始人と言われる人たちの仲間で、他にも、クロマニヨン人とか北京原人とかいます…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.