引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
引き寄せの盲点
2016年9月15日
潜在意識が警戒する あなたには、「これはなかなか良くならないなー」という悩みはありますか? 色々やってるだけど、本当の自分に従ってるんだけど、なかなか改善しないなー、なんていう悩み。 もしそん…
自分軸と引き寄せ
2016年9月14日
量子論的幸せの真理 ”幸せになるためには、成功するためには、人一倍の努力をしなければならない”と考えるのも一種の思い込みです。 その思い込みを「真実」としてあなたが確信していると…
体と引き寄せの関係
2016年9月13日
自然の氣を補給する アルプスの少女ハイジはご存知ですよね。 誰でも一度は見たことがある国民的アニメの一つだと思います。 ハイジは一時期足の悪い少女「クララ」が暮らすフランクフルトの屋敷に住…
初めての方におすすめ
2016年8月18日
オーラと意識の関係 あなたという身体(肉体)がなにで動いているかというと電氣です。 筋肉を動かしているのは電氣信号だからです。 あなたがなぜ思考できるのかというと…
2016年8月12日
宣言して氣楽になる 本当の自分に目覚めるとあまり常識的なことにこだわらなくなってきます。 「そんなのどうでもいい」と感じることが増えていき、ある意味「世間とのズレ」が出てきます。 まー、世間と…
潜在能力の覚醒(天才性発揮)
秘めた力を認識する 本当の自分を認識して、その自分に従って生きるようになると、自然と潜在的に持っている能力が覚醒していきます。 能力といっても才能的なものだけでなく、実際に身体の免疫力も高まり、…
2016年8月9日
裁かない重要性 私が子供の頃に夢中になったテレビ番組と言えば仮面ライダーです。 驚くことに、仮面ライダーシリーズはまだ続いており、今の子供たちにも人氣があります。 その仮面ライダーの敵役と言え…
2016年8月3日
手放せば入ってくる 本当の自分に忠実に生きるようになると、余計なモノが手放しやすくなります。 余計なモノ、と言っても単に物質だけではありません。 常識や社会通念、…
2016年7月19日
全てはエネルギー 量子の世界は「粒」でもあり「波」でもあるという二重性の世界です。 私たち人間含めたこの世に存在する物質全ては、この量子の集合体です。 と言うことは、我々人間含め周りに存在する…
2016年7月13日
事業は自己表現 私のセッションを受けていただいているお客さんの約半分はご自分で事業をされている個人事業主や経営者の方です。 そういう方々は、自分の決断と選択に事業の浮き沈みが左右…
2016年7月11日
お任せと感動の習慣 武田双雲さんをご存知ですよね。 時々テレビなどにも出ている有名な書道家さんです。 この人、結構面白い人なんですよね。 何が面白いかというと、例えば海外旅行。 普通、…
脳の仕組みと引き寄せ
2016年7月8日
子供のおでこと意識 子供ってすごく論理的なのを知ってましたか? 子供は何事も筋道立てて論理的に理解しようとするので、すぐに「なんで?なんで?」と理由や理屈を知りたがるんです。 …
2016年6月30日
自己表現の舞台 あなたは、岡潔(おかきよし)という人をご存知ですか? 日本を代表する大数学者で、世界の数学者が挑戦しても誰も解けなかった「多変数解析函数論についての三つの問題」を…
2016年6月29日
洗練された人生 人は美しく洗練されたデザインに心奪われますよね。(*^.^*) 思わず、「カッコイイ~」、「ステキ~」、「美しい~」なんて感じてしまうもんです。 もちろん感じることは人それ…
引き寄せと量子論
2016年6月21日
色は脳が作ってる 実は、あなたが見ている「赤」という色と、私が見ている「赤」という色が、同じ「赤」だということを証明することは出来ません。 ん?、よくわからない?(;^_^A 例えばです。 …
2016年6月20日
何も持ってない 私たちが生まれてくるときは、裸で生まれてきます。 失礼のないよう、スーツをビシッと着込んだ状態で、なんてあるわけない(爆) つまり、何も持っていない状態で生まれてくるわけです。…
2016年6月17日
変わる必要はない このままじゃダメだ!!変わらなければ!!と思い、一生懸命行動している人って結構いますよね。 さらに良くなろうと様々なことに取り組んでいる、いわゆる向上心のある人…
2016年6月16日
歩き方と人生の相関 今、あなたはこの記事を読んでいます。 座って読んでるのか、立って読んでるのか、もしくはトイレで読んでるのかわかりませんが(笑)、いずれにしても読んでいることは間違いない。 …
感性と思考
2016年6月2日
氣づく=受け入れる 「自分を受け入れろと言われるけど実際は難しい」 「自分を愛せと言われるけどどういうことかわからない」 「自分を好きになれと言われるけどそうなれない」 なんて言われることがありま…
2016年5月30日
意図のエネルギー 私は滅多にセミナーをやらないんですが(笑)、ごく稀にやるセミナーでこんなワークをしたりします。 まず、同じぐらいの体格の人にペアを組んでもらいます。 で、片方の人がペアを組ん…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.