引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
お金と引き寄せ
2021年1月15日
「今日のお昼何にしようかな〜。あ、あれ食べよう!!。。。でもちょっと高いからなー。。。うーん、やっぱいつもの安いランチでいいかな」(*゚ー゚*) 誰にでもありそうな日常の独り言。 本心としてはあの…
言葉と引き寄せの関係
2020年12月2日
講座の中でこんな実験しています。 まず立った状態で力を抜いてもらいます。 その状態で目をつむり、頭の中で「前、前、、、」と呟いてもらいます。 そうすると自然と体が前につんのめってきます。(*゚ー…
自分軸と引き寄せ
2020年8月9日
この宇宙の構成要素を究極まで分解していくと素粒子という粒に行きつきます。 あなた自身の体だってそうだし、あなたが座っている椅子も、この地球でさえもそう。(*^.^*) すべては素粒子が集まって出来…
2019年9月27日
『三つ子の魂百まで』という諺がありますよね。 幼い頃の性格は死ぬまで変わらないという意味ですが、確かに自分の子供を見てても生まれ持った性格や特性はあるなー、と感じます。(*^.^*) しかしその一…
脳の仕組みと引き寄せ
2019年9月12日
思考に氣をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に氣をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に氣をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に氣をつけなさい、それはいつか性格…
2019年8月23日
あなたは豊かで幸せになることと頭の良さは関係があると思いますか? なにをもって「頭が良い」とするのかの基準にもよりますが、一般的な考え方としては、頭が良い=学校の成績が良い=学歴が高い=良い企業に就…
映画に見る引き寄せ
2018年4月23日
映画「マトリックス」のワンシーン。 救世主と目される子供達が集まる部屋で、スプーン曲げをしている少年に主人公のネオが出会います。 そこでその少年はネオにこんな話をします。 少年「曲げようと思…
初めての方におすすめ
2018年4月7日
万人に同じ現実はありません。 人によって解釈が変わるからです。(^ε^)♪ 雪という現象を考えても、それを「いやだなー(><;)」と思う人もいれば「楽しい!!ヘ(゚∀゚*)ノ」と思う人もいる。 …
2018年2月3日
意識、無意識に関わらず、あなたには必ず『信じていること』があります。 あなただけじゃありません。 私にだって、誰にだって、信じていることは必ずあるんです。(*^.^*) そして、人は自分が信じて…
2018年1月20日
多くの人は、自分の現実は自分の意識が作っている、なんて思ってません。(*^.^*) 自分の周りで起こっている現実は、自分の意識とは全く関係なしに勝手に起こっている、とほとんどの人は考えているわけです…
2018年1月4日
私が子供の頃は「物質の最小単位は原子である」なんて教わりました。 (*^.^*) 私が子供の頃にはすでに原子が最小単位でないのはわかっていたはずですが、なぜか先生はそう教えていた…
2017年12月12日
人間は1日あたり6万回思考する、と言われています。(*^.^*) で、思考している、ということはイコール「言葉を呟いている」、ということでもあります。 その言葉を口に出すこともあれば、頭の中だけと…
2017年11月15日
あなたの世界は、あなたの「思い込み」で出来ています。(・∀・) 「そうに決まってる」 「そういうもんだ」 「それはあり得ない」 また、 「そうすべきだ」 「そうしなければならない」 など…
体と引き寄せの関係
2017年8月7日
あなたが何かを思考したり行動したりする時。 そこには必ず、その発端となった意識があります。 右を見るという行動は右を意識したからであり、「今日の夜ご飯なんにしよ?」と思考したのは夕ご飯を意識したか…
潜在能力の覚醒(天才性発揮)
2017年7月5日
人間は1日に約60,000回思考すると言われていますが、そのほとんどは無意識の思考パターンです。 そして、思考が生まれるのは何かを意識したからです。 あなたが、「今日の晩御飯何にしよ?」って思考し…
2017年5月20日
現在、「量子論的引き寄せコンサルタント養成講座」を開催中ですが、ちょうど6ヶ月コースの半分を過ぎたところです。 毎回講義の最初に、「前回の講義から今回の講義までに何が出来たか、どんな良いことが起こっ…
2017年4月5日
朝起きると子供達がまず観るテレビ番組があります。 NHKのEテレで朝の6時55分からやってる「0655」という番組です。 私もつられて大抵観ています。(^ε…
引き寄せと量子論
2017年4月3日
私たちは長らく古典物理的な思考に慣れ親しんでいます。 古典力学的思考を簡単に言えば、「行動を起こすことで何らかの変化を起こそう」とする思考です。 …
2016年12月6日
一流と普通の違い バクスター効果ってご存知ですか? ポリグラフ(嘘発見機)の第一人者で元CIAの尋問官だったクリーブ・バクスター氏が発見した現象です。 こちらがバクスター氏。 彼…
2016年4月26日
最良の思考パターン 向上心を持つのは良いことですよね。(^-^) 人間の「さらに良くなりたい」という想いが、生活の向上、科学技術の進歩を支えてきたわけですから。 向上心を持つことは良いのですが…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.