引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2016年10月10日
認められない理由 「頑張ってやっているのに、一生懸命やっているのに、全然周りが自分を認めてくれない」という人がいます。 なぜ認めてもらえないのか? めちゃくちゃ簡単な理由です。 それは、あな…
2016年10月7日
奇跡を実らせる方法 世界で初めて無肥料、無農薬でのリンゴ栽培に成功した木村秋則さん。 いっときは、本氣で「自殺しよう」とまで思い詰めた木村さんが最後に到った想い。 その想いとは、ある意味で…
2016年10月5日
氣分=住む世界 量子力学(量子論)の世界では、「不確定なものを意識すると確定する」とされています。 この概念は古来からの東洋思想とも相通じる部分で、「この世に確定しているものなど何…
2016年10月4日
本当の決めるとは 知人に、大山峻護さんという方がいます。 大山さんは知る人ぞ知る日本を代表する元総合格闘家です。 現在はトレーニングと格闘技を融合させたプログラム「ファイトネス」を開発し、…
2016年9月28日
既に引き寄せてる 「ありがとう」の反対語をご存知ですか? 「ありがとう」を漢字で書くと「有難う」ですよね。 「有り難い」ということは、「有ることが難しい」ということです。 ってことは、有るこ…
2016年9月26日
本当の幸せに氣づく 誰もが求めていること。 それは幸せになることですよね。 そして多くの人は「幸せになるためには、もっと自由にならなければ」と考えます。 そして、「自由になるためには、も…
2016年9月23日
周波数を変える 「なんか浮かない顔してるね~」なんて言われた経験、あなたにもあると思います。 なんであなたが浮かない顔しているかというと、浮かない顔になるようなことを考えているからですよね。(*…
2016年9月20日
相手が鏡となる脳 あくびをした人を見てなぜか自分もあくびをしてしまった。 きっとあなたにも経験あると思います。(*^.^*) これと同様、大笑いしている人を見るとなぜか笑ってしまったり、怒って…
2016年9月13日
自然の氣を補給する アルプスの少女ハイジはご存知ですよね。 誰でも一度は見たことがある国民的アニメの一つだと思います。 ハイジは一時期足の悪い少女「クララ」が暮らすフランクフルトの屋敷に住…
2016年8月18日
オーラと意識の関係 あなたという身体(肉体)がなにで動いているかというと電氣です。 筋肉を動かしているのは電氣信号だからです。 あなたがなぜ思考できるのかというと…
2016年8月12日
秘めた力を認識する 本当の自分を認識して、その自分に従って生きるようになると、自然と潜在的に持っている能力が覚醒していきます。 能力といっても才能的なものだけでなく、実際に身体の免疫力も高まり、…
宣言して氣楽になる 本当の自分に目覚めるとあまり常識的なことにこだわらなくなってきます。 「そんなのどうでもいい」と感じることが増えていき、ある意味「世間とのズレ」が出てきます。 まー、世間と…
2016年7月19日
全てはエネルギー 量子の世界は「粒」でもあり「波」でもあるという二重性の世界です。 私たち人間含めたこの世に存在する物質全ては、この量子の集合体です。 と言うことは、我々人間含め周りに存在する…
2016年7月11日
お任せと感動の習慣 武田双雲さんをご存知ですよね。 時々テレビなどにも出ている有名な書道家さんです。 この人、結構面白い人なんですよね。 何が面白いかというと、例えば海外旅行。 普通、…
2016年6月29日
洗練された人生 人は美しく洗練されたデザインに心奪われますよね。(*^.^*) 思わず、「カッコイイ~」、「ステキ~」、「美しい~」なんて感じてしまうもんです。 もちろん感じることは人それ…
2016年6月21日
色は脳が作ってる 実は、あなたが見ている「赤」という色と、私が見ている「赤」という色が、同じ「赤」だということを証明することは出来ません。 ん?、よくわからない?(;^_^A 例えばです。 …
2016年6月20日
何も持ってない 私たちが生まれてくるときは、裸で生まれてきます。 失礼のないよう、スーツをビシッと着込んだ状態で、なんてあるわけない(爆) つまり、何も持っていない状態で生まれてくるわけです。…
2016年6月17日
変わる必要はない このままじゃダメだ!!変わらなければ!!と思い、一生懸命行動している人って結構いますよね。 さらに良くなろうと様々なことに取り組んでいる、いわゆる向上心のある人…
2016年6月16日
歩き方と人生の相関 今、あなたはこの記事を読んでいます。 座って読んでるのか、立って読んでるのか、もしくはトイレで読んでるのかわかりませんが(笑)、いずれにしても読んでいることは間違いない。 …
2016年6月2日
氣づく=受け入れる 「自分を受け入れろと言われるけど実際は難しい」 「自分を愛せと言われるけどどういうことかわからない」 「自分を好きになれと言われるけどそうなれない」 なんて言われることがありま…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.