引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2016年9月21日
直観力を高める目 本当の自分に目覚め、その体感覚を維持するようになると、自然と直観力が冴えるようになってきます。 脳の一番奥にある脳幹が活性化するようになるからです。 脳幹は生命維持や本能的な…
2016年9月20日
相手が鏡となる脳 あくびをした人を見てなぜか自分もあくびをしてしまった。 きっとあなたにも経験あると思います。(*^.^*) これと同様、大笑いしている人を見るとなぜか笑ってしまったり、怒って…
2016年9月15日
潜在意識が警戒する あなたには、「これはなかなか良くならないなー」という悩みはありますか? 色々やってるだけど、本当の自分に従ってるんだけど、なかなか改善しないなー、なんていう悩み。 もしそん…
2016年9月13日
自然の氣を補給する アルプスの少女ハイジはご存知ですよね。 誰でも一度は見たことがある国民的アニメの一つだと思います。 ハイジは一時期足の悪い少女「クララ」が暮らすフランクフルトの屋敷に住…
2016年8月12日
宣言して氣楽になる 本当の自分に目覚めるとあまり常識的なことにこだわらなくなってきます。 「そんなのどうでもいい」と感じることが増えていき、ある意味「世間とのズレ」が出てきます。 まー、世間と…
2016年7月11日
お任せと感動の習慣 武田双雲さんをご存知ですよね。 時々テレビなどにも出ている有名な書道家さんです。 この人、結構面白い人なんですよね。 何が面白いかというと、例えば海外旅行。 普通、…
2016年7月8日
子供のおでこと意識 子供ってすごく論理的なのを知ってましたか? 子供は何事も筋道立てて論理的に理解しようとするので、すぐに「なんで?なんで?」と理由や理屈を知りたがるんです。 …
2016年6月16日
歩き方と人生の相関 今、あなたはこの記事を読んでいます。 座って読んでるのか、立って読んでるのか、もしくはトイレで読んでるのかわかりませんが(笑)、いずれにしても読んでいることは間違いない。 …
2016年5月30日
意図のエネルギー 私は滅多にセミナーをやらないんですが(笑)、ごく稀にやるセミナーでこんなワークをしたりします。 まず、同じぐらいの体格の人にペアを組んでもらいます。 で、片方の人がペアを組ん…
2016年5月27日
良い氣を保つ習慣 「美しき緑の星」というフランス映画があります。 EUで上映開始直後に発禁になったといういわくつきの映画です。(;^_^A &nbs…
2016年5月26日
豊かさが増す意識 私がセッション中にお客さんに時々聞くのが、「今の表情、意識してますか?」ということ。 当然、ほとんどの人は意識してません。(・∀・) ということは、表情を作っているのは無意識(…
2016年5月6日
予知能力を得る方法 脳幹が活性化すると体の感覚が鋭くなるので、直感力が高まります。 感覚的に「あ、これはいい」とか、「ん~、なんか違う」という判断が増え、それに従うとわりかし上手…
2016年3月2日
重要な心構え 量子力学(量子論)の世界では、「不確定なものを意識すると確定する」とされています。 この概念は古来からの東洋思想とも相通じる部分で、「この世に確定しているものなど何も…
2016年2月23日
徐々にでなく急に PCやスマホの機能を増やしたいと思った時にやることはソフトのインストールですよね。 映画「マトリックス」では、人間もPC同様、インストールした瞬間から機能がアップする、なんてシ…
2016年2月22日
脳幹活性化の習慣 いわゆる「うつ症状」には、ある脳内物質の不足が関係しています。 その物質とは「セロトニン」です。 セロトニンは別名「幸せホルモン」と呼ばれている物質で、脳幹にあるセロトニン神…
2016年2月18日
部屋は潜在意識の鏡 大ベストセラーである「人生がときめく片付けの魔法」の著者である近藤麻理恵さんをご存知ですか? 「こんまり」の愛称で親しまれており、彼…
2015年12月28日
目つきを変えてみる 意識の9割以上は潜在意識(無意識)です。 まばたきも無意識でやってます。 体の姿勢も無意識でやってます。 歩き方も無意識だし、表情も無意識。 数え上げたらきりがないですが、…
2015年12月25日
氣の構造で拝む習慣 バチあたりと言われるかもしれませんが、私はあんまりお墓参りに行きません。(*^.^*) 神社へのお参りもほとんどしません。(*゚ー゚*) その代りと言ってはなんですが、毎朝…
2015年8月26日
不安が消える呪文 人間、大なり小なり、なんらかの不安を常に抱えてるもんです。(*゚ー゚*) 上手くいくかな~、失敗しないかな~、本当に大丈夫かな~、なんて色々考えて不安になってる。 生きている…
2015年8月9日
引き寄せの法則はシステマティックな構造です 引き寄せの構造はシステマティック 私たちは長い間のしつけ、経験、教育、情報などから知らず知らずのうちに社会通念、常識、自我などが自然と形成されて…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.