引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
脳の仕組みと引き寄せ
2022年2月28日
「なんかやたらにこの言葉が目につく」 「こういう関連の人をやたらに紹介される」 「こういう情報がやたらに入ってくる」 なんか知らんけど。。。(*゚ー゚*) あなたにも似たような経験ないですか?…
感性と思考
2021年8月30日
あいみょんと言えば今や日本を代表するシンガーソングライターの一人ですよね。 あいみょんは学生の時から歌を書き始め、発表していないものも含めるとすでに400曲以上もあるそう。*゚Д゚)*゚д゚)*…
2021年5月27日
私の妻はフリーのイラストレーターなので、その勉強も兼ねてNHKの「漫勉」という番組を時々観ています。 司会進行は「YAWARA!」や「20世紀少年」などの作品で知られる人氣漫画家浦沢直樹さん。(^_…
2021年1月15日
「今日のお昼何にしようかな〜。あ、あれ食べよう!!。。。でもちょっと高いからなー。。。うーん、やっぱいつもの安いランチでいいかな」(*゚ー゚*) 誰にでもありそうな日常の独り言。 本心としてはあの…
2020年12月2日
講座の中でこんな実験しています。 まず立った状態で力を抜いてもらいます。 その状態で目をつむり、頭の中で「前、前、、、」と呟いてもらいます。 そうすると自然と体が前につんのめってきます。(*゚ー…
2020年7月23日
小さい頃は神さまがいて 不思議に夢をかなえてくれた やさしい氣持で目覚めた朝は おとなになっても 奇蹟はおこるよ カーテンを開いて 静かな木洩れ日の やさしさに包まれたならきっと …
初めての方におすすめ
2020年2月7日
“今日は頑張ったから自分へのご褒美”、なんて感じで美味しいものを食べる。(^-^) “仕事を頑張ったから自分へのご褒美”、なんて感じで欲しいものを買う。(^O^) 微笑ましい習慣ですよね。(*^.…
2019年12月21日
ワクワクすることしてるんだけど上手くいかないなー。。。(´ε`;)ウーン 好きなことを仕事にしてるんだけど良くならない。。。(´□`。) そんな悩みを抱えている人も多いと思います。 興味関心が…
2019年8月13日
何か行動を起こす時には必ずその行動の前提になる意識があります。 目の前のコーヒーを手に取って飲む際にも「コーヒーを飲もう」と意識するからその行動を起こすわけですよね。(*^.^*) ただもう少し詳…
潜在能力の覚醒(天才性発揮)
2019年4月1日
あなたの現実のほとんどは、無意識とそれに基づいた行動、あるいは反応により出来上がっています。 朝起きて顔を洗うのも、キッチンに行ってお湯を沸かすのも、それがパターンとなっていたらほぼ無意識にやってい…
2019年3月15日
一説ではエジソンを超えるとも言われる天才発明家ニコラ・テスラ。 テスラ氏はモーター、レーザー、ラジオ、交流電流、X線、リモコンなどなど、現代社会にも欠かせない様々な発明をしています。 電氣自動…
NEWS&TOPICS
2019年1月14日
明後日1月16日に発売となります雑誌『ゆほびか』2019年3月号に、私への取材を元にした特集が掲載されます。(*^▽^*) 雑誌『ゆほびか』は創刊24年目の発行部数60,000部を超える月刊の健…
2018年12月1日
人間は1日に約60,000回思考すると言われていますが、それはイコール1日に60,000回どこかに意識を向ける、ということでもあります。 何かに意識を向けた瞬間に思考が生まれるからです。(*^.^*…
2018年10月10日
肉体含めて、この世に存在する物質という物質を徹底的に分解すると素粒子に行き着きます。 現代科学では素粒子が物質の最小単位となるんです。 ちなみに厳密に言えば空氣も物質ですよ。(*^.^*) 酸素…
2018年4月23日
映画「マトリックス」のワンシーン。 救世主と目される子供達が集まる部屋で、スプーン曲げをしている少年に主人公のネオが出会います。 そこでその少年はネオにこんな話をします。 少年「曲げようと思…
2017年9月1日
人間は1日に約60,000回思考すると言われています。(*゚ー゚*) ということは人間は1日に60,000回どこかに意識を向ける、ということでもあります。 何かに意識を向けた瞬間に思考が生まれるか…
引き寄せと量子論
2017年4月3日
私たちは長らく古典物理的な思考に慣れ親しんでいます。 古典力学的思考を簡単に言えば、「行動を起こすことで何らかの変化を起こそう」とする思考です。 …
2017年3月7日
量子力学的な解釈で考えると、この世は全て意識が作り上げていることになります。 人間の意識なしでは、この世というか宇宙そのものが存在しない、とする考え方です。 もちろん「そんなこと、とてもじゃないけ…
2017年1月31日
意識しないから有る 肉体含めて、この世に存在する物質という物質を徹底的に分解すると素粒子に行き着きます。 現代科学では素粒子が物質の最小単位となるんです。 ちなみに厳密に言えば空氣も物質ですよ…
2016年11月24日
量子トンネルを作る 最新の科学ではわかっているけど、一般的には知られていないって事は結構あります。 量子力学で確認されている現象、事実などはまさにその類いです。 …
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.