引き寄せの法則を量子論と脳科学をベースにしたメソッドで提供
2019年12月21日
ワクワクすることしてるんだけど上手くいかないなー。。。(´ε`;)ウーン 好きなことを仕事にしてるんだけど良くならない。。。(´□`。) そんな悩みを抱えている人も多いと思います。 興味関心が…
2019年12月2日
あなたは困った時の神頼みしたことありますか? 私は何度となくあります。Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ ここの神社が良い、ここのお寺が良い、こんな拝み方が良い、お布施は幾ら以上が良い、なんて聞くとそれをせっせ…
2019年11月25日
“この資格が取れたらやろうと思います” “これを学び終えたらやろうと思います” “貯金が〇〇円貯まったらやります” “収入が〇〇円になったら始めます” “〇〇がもう少し分かったらやりたいです”…
2019年11月22日
先日、メンタリスト「DaiGo」さんがこんなお話しをしてました。 今の彼からは全然想像できませんが、DaiGoさんは小中学校時代ずっといじめられっ子だったそうで、友達が一人もいなかったそうです。…
2019年11月1日
“努力は夢中に勝てない” 8月に出させていただいたFM横浜の番組『FUTURESCAPE』のパーソナリティである小山薫堂さんがおっしゃてた言葉だそう。 この言葉を私の本を読んだリスナーさんが聞…
2019年10月30日
何年か前ですが、以下の広告が話題になりました。 昨年お亡くなりになられた樹木希林さんを起用した宝島社の企業広告です。 この広告のメインコピーが「死ぬときぐらい好きにさせてよ」。(≡^∇^≡) …
2019年10月8日
セッション中とか普通に話している時の「あるある」なんですが、私がどのような経緯で今の状態に至ったかを時々聞かれます。 世間一般から見ると私はいわゆる「成功者」の部類に入るようで、どのようにして今の状…
2019年9月30日
ちょっと前ですが、新聞にこんな記事が掲載されていました。(*^ー^)ノ 野村證券と言えば証券会社最大手ですが、そこのトップ営業マンが野村を退社して会社を立ち上げたという話でした。 30代前半のその…
2019年9月27日
『三つ子の魂百まで』という諺がありますよね。 幼い頃の性格は死ぬまで変わらないという意味ですが、確かに自分の子供を見てても生まれ持った性格や特性はあるなー、と感じます。(*^.^*) しかしその一…
2019年9月24日
あなたは何かを決断、選択する時に人に相談する方ですか、しない方ですか? もちろん相談する内容にもよると思いますが、重要だと思う決断ほど誰かに相談してアドバイスを貰いたいと思うものですよね。(*^.^…
2019年9月22日
もっとこうだったらいいのになー、という望み。 誰にでも何かしらあるものですよね。(^人^) きっとこれをお読みのあなたにもあるはずです。 で、多くの場合、その望みを目標や夢として設定し、それを目…
2019年9月17日
あなたは美容に氣を使ってますかね?(*^.^*) 女性であれば多くの方は氣を使っていると思いますが、最近では男性用の化粧品もたくさん出てるみたいですし、男女問わず関心のある分野かもしれません。 で…
2019年8月28日
頭の中でつぶやく言葉は思考であり、物理的に言えば思考は脳内の電氣信号です。(*^ー^)ノ 電氣信号ということは、そこに必ず電磁波などの「波」が生じています。 さらに言えば、思考には必ずなんらかの感…
2019年8月13日
何か行動を起こす時には必ずその行動の前提になる意識があります。 目の前のコーヒーを手に取って飲む際にも「コーヒーを飲もう」と意識するからその行動を起こすわけですよね。(*^.^*) ただもう少し詳…
2019年8月6日
突然ですが、あなたは幽体離脱したことありますか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 私は幸か不幸か全く無いのですが、そのような経験を語る方は時々おられます。(*^.^*) 私の友人でもそのような体験をした人がお…
2019年7月30日
振り子の共振現象をご存知ですか? かなり昔から知られている現象で、オランダの物理学者クリスティアーン・ホイヘンス氏によって明らかにされたものです。 それにしても昔の学者さんは皆風貌がロックです…
2019年7月13日
ピグマリオン効果ってご存知ですか? 別名「期待効果」と呼ばれるもので、人は期待された通りの成果を出す傾向があるとする理論です。 ハーバード大学のロバート・ローゼンタール博士(写真)が提唱したのです…
2019年7月6日
もっとお金をたくさん稼がなければ!!オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ もっとみんなから認められなければ!!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ もっとダメな部分を直さなけ…
2019年7月3日
ファーストチェス理論ってご存知ですか? 「5秒で考えたチェスの一手と30分考えた一手の86%が同じ」という実証実験の結果から、実は5秒でほぼ選択するべき答えは出ているとする理論です。エッ(゚Д゚≡゚…
2019年6月19日
私は職業柄他人から相談されることが多いです。 というか、私がやっている個人セッションというのはほぼほぼ相談です。。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ まー、当たり前か。 相談を受ける内容は様々…
ブログの更新通知をご希望の方は下記からお願いします。 読者登録はこちら ※登録解除もこちらのページから行えます。
© INTHETIC All Rights Reserved.